*ベリーダンサー  *ベリーダンス講師  *アイシスオリエンタルダンスアカデミー主宰

沖縄県出身
 アメリカ カリフォルニア州のベリーダンス教室
Art/Dance Academy ComplexMorownna Asaaf氏のもとでベリーダンスの基礎を学ぶ。
幼少時代より琉球舞踊やダンスが好きで振付にも興味を持つ。沖縄女子短期大学児童教育初等教員養成コース在学中に同短大から初めて英語スピーチコンテストに出場したのをきっかけに語学留学を薦められ渡米し、ワシントン大学に留学する。留学中に
YMCAのエアロビクスに通いダンススタイルのユーロやテクノを得意とする。帰国後もジャマイカレゲエやスカを学びダンスの幅を広げる。短大卒業後ソニーCPサロンでフェイシャルエステの資格をとり同サロンに勤めるが、趣味としてのダンスを続けることが困難になってきたので転職する。その後会社勤務をし、まとまった休みがとれれば、海外に足を伸ばしハワイではフラダンス、カリフォルニアではヒップホップ、メキシコではラテンダンスというように行く先々のダンスを試す。ダンスにとどまらず、空手(ショウリン小林流)にかなり夢中になったときもあるが、何をやっても魂が満たされず会社を辞め、カリフォルニアに夢を求めて渡米する。
渡米先でベリーダンスに出会い、語学教室に通いながらベリーダンスを学ぶ。その後仲良くなったモロッコ人姉妹よりアラブ諸国の文化、イスラムの教え、人気のあるベリーダンサーの話題やモロッコ料理の作り方など様々な話題からベリーダンスをもっと追求してみたくなり、エジプトカイロにある
ILI(インターナショナルランゲージインスティチュート)でアラビア語学コースに通い、Lilah Perry(オレゴンポートランド)と出会い、マダム ラキアハッサン氏より指導を受けGaby Shiba率いるインターナショナルトゥループでMohamed Shahin Calorine Lilahと共に日々リハーサルをこなす。その後ドイツフランクフルトのオリエンタルダンスフェスティバルに参加しヨーロッパでトップダンサーでもあるFatima Sarin氏を師事し本格的オリエンタルダンサーとなり故郷沖縄でベリーダンス教室を設立。
 2010年現在、主宰IsisOrientalDanceAcademy育成・監修の他、コラボレーションによるショー出演、イベント企画等多岐にわたり活動中。

そんな、バイタリティー溢れるシャー・アンゼが人生経験を語ります。
こちらは、FMマジカルミステリーツアーでゲストに招かれたときの、内容です。